駒澤大学山中ゼミとは? 活動内容をご紹介します!

こんにちは!(^^)

駒澤大学経済学部 山中ゼミ2期生  広報担当の、まっすーと申します!

 

 

改めまして、本記事を閲覧いただき、ありがとうございます。

 

 

このブログでは、私たち山中ゼミが、

大学生活などを通してどのような活動をしているのか!?

ということについて、色々と紹介をするブログとなっております!

 

 

 

これまでの活動記録、みたいな感じで作成していきたいと思っているので、

 

・大学生ってどんな活動をしているんだろう…?

・ゼミに入ろうか迷っているけれど、どうしようかな…?

・大学で新しく学ぶ学問を見つけたい!

 

と感じている方には、とても有意義なブログになるのではないかと思います!

⇒本当かな?(笑)

 

 

ではでは、早速僕たちが所属している山中ゼミについて、ご紹介をしていきたいと思います!

 

 

 

◎そもそも山中ゼミって?

 

 

僕たちは、駒澤大学経済学部に所属しており、その山中ゼミにて活動をしております。

まだゼミが開設されて今年で2年目なので、比較的新しいゼミだと言えますね(^^)

 

ちなみに私たち山中ゼミ2期生は、現在男子15名、女子7名の計22名で活動をしています。

 

 

では、一体どんなことを勉強しているのか?といいますと、

 

新興国の経済・社会と私たちの暮らし』

というものをテーマとして、主に活動を行っています!

 

 

簡単に説明させていただくと、最近、新興国の勢いってすごいじゃないですか。

 

例えば石油や天然ガスを始めとする豊富な資源を輸出することで、莫大な利益を獲得している国とかありますよね。

 

 

でもその一方で、そういった資源がある故に製造業などが衰退し、民主主義などが発展していかず、さらには環境破壊を引き起こしている国もありますよね。

 

 

しかし! ここで絶対に忘れてはならないのが、

 

『私たちはそれらの国々の資源を元に日々の暮らしが成り立っている』

 

ということなんですね。

 

 

僕たち山中ゼミでは、こうした視点に立って日本と新興国との経済・社会を学んでいくことを行っています!

 

 

 

◎どんな先生なの?

 

この山中ゼミの担当教授として、僕たちを指導してくれる先生が、

山中達也」先生です!

 

先生は千葉県出身で、

大学卒業後にチュニジアへ3年間ほど留学し、そこで多文化共生の楽しさと難しさなどの豊富な経験をされた方です。

 

趣味は旅行で、マダガスカルキューバをはじめ、数多くの国や場所に行くことが多いのだそうです!

 

教師という立場からではなく、私たち生徒の立場からでも一緒に考え教えてくれる、

とても優しい先生です!

 

 

 

◎どんな活動をしているの?

 

私たちのゼミでは、先ほども書かせていただいたとおり、

主に新興国経済」についての研究を行っています!

 

例えば、今年の前期では、主に以下の本を読み進めました!

 

 

『娘と話す 世界の貧困と格差って何?』  勝俣 誠著

 

 

こちらは、高校生の女の子と大学で世界の格差問題を教えている父との2人で、世界の貧困について語り合う対話形式のものでした。

 

私たちもこの対話を読みながら、世界にはなぜ格差があるのか、

貧困をなくすにはどうすればいいのか、

 

そういったことについて様々な意見を出し合いました。

 

 

 

『隷属なき道』  ルドガー・ブレグマン著

 

 

こちらの本では、人間がAIとの競争に負けつつあり、

中流階級が崩壊し、貧富の差が拡大していく中で、

私たちはどのような行動を取っていけばいいのか、ということについて話しました。

 

BI(ベーシックインカム)の導入、国境線の解放、労働時間の短縮など、

様々なお題について各自の意見を持って議論し合いました。

 

 

 

 

その他にも、山中ゼミではこういった課外活動も行っています!

 

5月には長瀞へ行き、親睦会としてラフティング&バーベキューを行いました!

 

 

 

普段あまり話せないメンバーともたくさん話ができ、ゼミ生同士の中が一段と深まりました(^^)

 

 

 

6月にはゼミ対抗スポーツ大会にも参加!

種目はバスケだったのですが、

 

元バスケ部経験者が1人もいないという中、

ベスト8を取ることができました!

 

 

素晴らしい団結力を見せることができました!

 

 

 

 

さらに8月の頭には、湯河原にて夏合宿を行いました!

 

 

 

この日は先輩達とも一緒にグループディスカッションをし、

長時間、出された論題について議論し合う、

 

という非常に濃密な時間を過ごすことができました(^^)

 

 

 

このほかにも、山中ゼミは、

11月に行われる経済学部ゼミナール連合主催のシンポジウムへの参加

春休みに行われる2度目の合宿

 

あとは他大学・他ゼミとの合同勉強会・話題映画の鑑賞・博物館巡りなど、

様々な見聞を深めるための色々な活動を行っていきます!

 

 

そちらについては、今後このブログにて色々と書いていけたらなと思いますので、

是非楽しみにしていてください(^^)

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

私たち山中ゼミは、主にこのような活動をしながら、

様々な学習・討論などを行い、互いに知識を高め合うことをしています。

 

もし少しでも興味を持っていただけたら、またこのブログに遊びに来ていただけると幸いです(^^)

 

 

それでは、今日はこの辺で。

ありがとうございました!!